コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
プラム食品株式会社
  • TOPTOP
  • 会社概要profile
  • 設備概要Equipment
  • お問い合わせContact Us
  • 商品紹介Product
    • 一般のお客様向け プラム食品の梅酒
    • 一般のお客様向け 梅ドリンク・その他ドリンク
    • 一般のお客様向け 梅製品
    • 一般のお客様向け 紀州熊野蒸溜所
    • 業務用商品一覧 梅果汁・梅エキス・梅ピューレ
    • 業務用商品一覧 梅肉・甘露梅
    • 業務用商品一覧 梅酒・梅ワイン
  • アクセスaccess
  • ネットショップonline shop
  • サイトのご利用についてAbout
    • プライバシーポリシー
  • TEL:0739-47-2895受付時間 8:00 - 17:00 (土・日・祝日除く)

ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
お問い合わせ

会社情報

aerial

プラム食品株式会社
紀州熊野蒸溜所

〒649-2103
和歌山県西牟婁郡上富田町生馬1474-1
当社までお問い合わせの場合
お電話・メールのいずれかにお願いします。
TEL 0739-47-2895
受付時間 8:00 - 17:00 (土・日・祝日除く)

Contents

  • TOP
  • 会社概要
  • 設備概要
  • お問い合わせ
  • 商品紹介
    • 一般のお客様向け プラム食品の梅酒
    • 一般のお客様向け 梅ドリンク・その他ドリンク
    • 一般のお客様向け 梅製品
    • 一般のお客様向け 紀州熊野蒸溜所
    • 業務用商品一覧 梅果汁・梅エキス・梅ピューレ
    • 業務用商品一覧 梅肉・甘露梅
    • 業務用商品一覧 梅酒・梅ワイン
  • アクセス
  • ネットショップ
  • サイトのご利用について
    • プライバシーポリシー
  • TEL:0739-47-2895

plumsyokuhin

プラム食品株式会社のネットショップ部門
和歌山県で紀州産南高梅を使った梅酒・梅ドリンクや梅ゼリーなど、梅の加工品を製造販売。2019年5月には紀州熊野蒸溜所を開設。ウイスキーやジンなどの蒸留酒の製造販売を開始しました。
●営業時間 09:00~17:00
●休業日 土、日(繁忙期以外)

「弁慶市で買ったゼリー、もう売ってないんですか?」
なんとお電話まで…!📞✨

ありがとうございます!
訳あり品のため、弁慶市限定販売ですが、
知っていただけたことが本当にうれしいです😊

皮に破れや傷があるだけで、味はそのまんま。
今年はヒョウの影響もあって、なおさら梅を無駄にせず届けたいと思っています。

次回の弁慶市は第3日曜日!
ぜひまたのぞいてみてくださいね〜!

#訳あり梅ゼリー #弁慶市 #フードロス対策 
#梅のある暮らし #プラム食品 #梅仕事 
#梅ゼリー #扇ヶ浜カッパーク #武道館下
そろそろ終盤戦かな?って雰囲気の梅シーズン。
今年は撮れないかも…と思ってたけど、帰り道にふと見た梅畑がいい感じ✨

ダメもとで近くの畑に行ってみたら…正解!
きれいな紅がさして、見事に熟し始めてました🍑(←梅です)

しかも、あたり一面にほんのり甘〜い香り。
この瞬間に立ち会えると、やっぱり嬉しくなりますね。

#梅のある風景 #熟し梅 #梅の季節 
#和歌山の梅 #完熟梅 #梅畑の風景 
#プラム食品 #季節のしごと #旬の香り
梅雨はどこへ…☀️
暑さの中でも、救馬渓観音のあじさいが見頃を迎えていました〜✨

通勤路でもあじさいが咲き始めてて、思わず寄り道。
色とりどりのあじさいが咲いていて、癒されます💠

週末は少し混み合うかも?
お近くに来られた方はぜひ寄ってみてくださいね😊

#救馬渓観音 #あじさい曼荼羅園 #紫陽花の季節 
#和歌山の花 #季節の風景 #癒しスポット 
#通勤寄り道 #花のある暮らし #初夏の彩り 
#ネットショップ担当のつぶやき #プラム食品
🛑【新たなご注意】 先日お知らせし 🛑【新たなご注意】
先日お知らせしていた詐欺サイトの件で、新たな動きが確認されました。

📩 不審なメールアドレス
👉 @itteco.shop
このアドレスは当社とは一切関係ありません!

⚠️ 詐欺サイトで注文された方に、
「振込してください」というメールが届く事例が出ています。

➡️ 絶対に振込しないでください!

✅ すでに注文・支払いしてしまった場合は
・そのサイトが正規の販売元か再確認
・クレジットカード会社にすぐ連絡してください(必須)
・併せて、警察や消費生活センターにも相談を!

📌 詐欺サイトは、見た目や文章が本物そっくりです。
「大丈夫だと思って振り込んでしまった」被害が多発しています。
今一度、確認と冷静な対応をお願いします。

#詐欺注意 #詐欺サイトに注意 #なりすましメール
#迷惑メール #振込詐欺 #ネット詐欺
#偽サイト注意 #情報共有 #ご注意ください
#安全な買い物を
6/15(日)第462回 弁慶市、無事に開催 6/15(日)第462回 弁慶市、無事に開催されました〜!
蒸し暑いなか、たくさんのご来場ありがとうございました🙌

今回はリピーターさんが本当に多くて、
「お裾分けしたら美味しいって言われて、頼まれて買いに来たよ〜」なんて嬉しい声も…✨

毎回こうして直接お声をいただけることが、私たちの喜びになっています。

次回は7/20(日)開催予定!
また新しい試みがあるかも?ぜひ遊びに来てくださいね😊

#弁慶市 #梅ドリンク #プラムハニップ 
#フードロス削減 #プラム食品 #地域イベント
【6/15(日)第462回 弁慶市🎪】 今月 【6/15(日)第462回 弁慶市🎪】

今月も武道館下ピロティで出店します!
※出店位置は画像をご確認ください📸

そして今回は…ちょっと特別✨
地域の幼稚園・保育園の年長さんたちによる
**「お買い物体験イベント」**が開催されます🛒🎫

「うちの子、園でチケットもらってきたかも?」という保護者の皆さま、
ぜひ当日チケットをご持参のうえ、お子さんと一緒にお買い物体験を楽しんでくださいね☺️

小さな“はじめてのおつかい”、応援してあげましょう📣💛

先月同様、お店の数も多くにぎわいそうなので、
お子さまの手はしっかりと握って、安全に楽しんでくださいね👧👦✋

#弁慶市 #田辺市 #お買い物体験
#はじめてのおつかい #プラム食品 #イベント出店情報
6月6日は「梅の日」🍃
梅酒の漬け込みニュースも話題になってますが、
うちでは梅酒よりも一足早く、梅果汁の抽出からスタートしてます!

今日は事務所を出たら、あたり一面、梅・梅・梅!
入荷はあるけど、まだまだ足りない…
原料価格も高くてなかなか大変な年です💦

でも、だからこそ無駄にせず大切に。
そんな思いから生まれた「弁慶市」出店。
次回は6/15(日)=父の日開催です🎉

詳しくはまた改めてご案内しますね〜!

#梅の日 #青梅の季節 #梅果汁抽出中 
#プラム食品 #弁慶市 #フードロス削減 
#父の日イベント #和歌山の梅 #季節のしごと #ネットショップ担当のつぶやき
今年も少しずつ、梅の実が届きはじめました。

毎年恒例の「梅のシャワー」で、やさしく洗ってから加工がスタート。

ヒョウの影響もありますが、大切に育てられた梅を無駄にせず、美味しい商品へと仕上げていきます。

今のところ、製品への影響はありませんが、今後の状況によっては販売価格に影響が出る可能性も。

それでも変わらぬ美味しさをお届けできるよう、これからも努めてまいりますね。

#梅仕事 #梅のある暮らし #梅の実 #梅シーズン到来 
#プラム食品 #紀州の恵み #季節のたより
青梅の季節が、ことしもやってきました。
うちの梅の木も、ぽつぽつ収穫スタート。
今年はヒョウ被害の影響もあり、一粒も無駄にせずお届けできるよう頑張らなきゃ。

#梅仕事の季節 #青梅収穫 #和歌山の梅 #プラム食品 #紀州熊野蒸溜所 #梅のある暮らし #フードロス削減
カリフォルニアの皆さんにお知らせ カリフォルニアの皆さんにお知らせ

日本の和歌山から、懐かしいあの味が届きました!当社のロングセラー商品「プラムハニップ190g缶飲料」が、ロサンゼルス周辺で開催中の「和歌山フェア」に出品されています🇯🇵🇺🇸

昔ながらのやさしい甘さの梅ドリンクで、爽やかなひとときをどうぞ

**2025年5月15日(木)〜6月11日(水)**まで、以下のTOKYO CENTRALとTokyo Central & Mainの店舗でお買い求めいただけます!

TOKYO CENTRAL:コスタメサ店、ガーデナ店、ウエストゴビナ店、ヨーバリンダ店、クパチーノ店、PCHトーランス店
Tokyo Central & Main:サンディエゴ店
お近くの方はこの機会にぜひお立ち寄りください!日本の味をカリフォルニアで体験できるチャンスをお見逃しなく!

#プラムハニップ #梅ドリンク #和歌山フェア #カリフォルニア #TOKYOCENTRAL #TokyoCentralAndMain #日本の味 #ロングセラー #期間限定 #LA #サンディエゴ
【敷地内の梅、ぐんぐん成長中🍃】 【敷地内の梅、ぐんぐん成長中🍃】

弊社の敷地内にある梅の木🌳
収穫用ではなく数本だけなのですが、
ヒョウの被害を受けず、すくすくと育っています。

雨上がりに見に行くと、
遠くからでも実が大きくなっているのがわかるほど!

この時期は、雨が降って気温が上がって…
人にはちょっとツライけど、
梅にとっては大事な成長シーズンなんです☺️

天気予報では、梅雨入りまでは雨と晴れが交互に。
この調子でしっかり育ってくれそうです✨

#梅のある暮らし #梅の木 #梅の成長記録 #和歌山の風景 #初夏の風景 #季節のたより #梅雨前
#プラム食品 #敷地内の梅 #すくすく育ってます
【弁慶市ご来場ありがとうございました!】

5/18(日)の第461回 弁慶市☀️
雨の心配もありましたが、当日は過ごしやすいお天気に🌿
過去最多の出店数だったこともあり、たくさんの人でにぎわいました👏

そんな中、当店にも足を止めていただき
訳あり商品を中心に、正規品までお買い上げいただき…
本当にありがとうございました🙏✨

「見た目はちょっと訳あり、でも中身はおいしい!」
そんなフードロス対策の商品をメインにお持ちしていましたが、
しっかりと選んでいただけて嬉しかったです。

最近は「これってここでも買えるの?」という声も増えてきたので、
今後はちょっと特別な商品も、少しずつ持っていこうかと考えています💭

次回の弁慶市は【6/15(土)】開催予定🎪
また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

#弁慶市 #田辺市イベント #和歌山グルメ #訳あり商品 #フードロス削減 #プラム食品 #紀州熊野蒸溜所 #地域イベント #イベント出店
☔お知らせ☔
昨日ご案内していた弁慶市の出店場所ですが…
雨予報のため「武道館下」に変更となりました!

🗓 5月18日(日)8:00〜11:30
📍 出店場所:武道館下
(※扇ヶ浜カッパークではありません🙇‍♀️)

屋根のある場所なので、雨でも安心してお立ち寄りいただけます♪
出店位置は画像をご確認ください📸

お天気は残念だけど、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています☺️
気をつけてお越しくださいね!

#弁慶市 #和歌山イベント #田辺市 #プラム食品 #紀州熊野蒸溜所 #武道館下 #出店情報 #お知らせ
いつもありがとうございます😊 いつもありがとうございます😊
本日はイベント出店のお知らせ 第461 本日はイベント出店のお知らせ

第461回 弁慶市
日時:5/18(日)午前8:00~11:30
場所:扇ヶ浜カッパーク(雨天時は武道館下)
弊社のお店は、最初から武道館下にあります。
画像をご参考くださいませ。

お天気が怪しそうなので、恐らく全店舗武道館下になるかと思いますが…

今回は、今まで持っていた事のない商品や、ちらっと新商品なんかも販売予定です。
お楽しみにご来場くださいね~。

#弁慶市 #扇ヶ浜カッパーク #梅ゼリー #梅ジャム #梅酒 #クラフトジン #ブレンデッドウイスキー #プラム食品 #紀州熊野蒸溜所
2025年、和歌山の梅は厳しいスタートとなりました。
過去10年で最大と言われる雹(ひょう)の被害…。
それでも、少しずつ、小さな傷のない小梅から入荷が始まっています。

週末からは雨予報で、水不足の心配はなさそうですが、
自然はいつも予想通りにはいきません。

だからこそ、一粒ひと粒の梅を無駄にせず、
育ててくださった方々の想いごと、商品に変えていくことが、私たちの役目だと思っています。

最近はご来社いただくお客さまも増えております。
梅の入荷が本格化する時期、敷地内や周辺道路では
大型トラックの出入りが多くなりますので、お気をつけてお越しくださいね。

#和歌山の梅 #梅のある暮らし #小梅 #梅仕事 #雹被害 #梅の季節 #梅農家さんありがとう #自然とともに #梅好きな人とつながりたい #プラム食品 #紀州熊野蒸溜所 #紀州の恵み #季節の便り #国産梅 #旬を届ける
母の日なんで、ちょっと旅に笑 和歌 母の日なんで、ちょっと旅に笑

和歌山じゃないみたい

#ドライブ #和歌山旅 #気分転換
📣【営業部よりイベント参加のご報告】

\万博和歌山WEEK「Wow!Wakayama!」に出展しました!/
~未来へつなぐ、おどろきのくに~

2025年4月30日~5月3日、EXPOメッセ「WASSE」にて開催された「和歌山WEEK」に、GI和歌山梅酒委員会・和歌山県酒造組合の一員として営業部が参加しました。

当日は多くの方にご来場いただき、GI登録梅酒の魅力を直接お伝えできる貴重な機会となりました。
「ジンの風味と梅のバランスが抜群!」「こんな梅酒は初めて!」といった声もいただき、和歌山ならではの梅酒の奥深さを感じていただけたようです。

📷 写真は当日の展示ブースの様子です!
(ぜひスワイプしてご覧ください)

📣【営業部よりイベント参加のご報告】
\万博和歌山WEEK「Wow!Wakayama!」に出展しました!/
~未来へつなぐ、おどろきのくに~

2025年4月30日~5月3日、EXPOメッセ「WASSE」にて開催された「和歌山WEEK」に、GI和歌山梅酒委員会・和歌山県酒造組合の一員として営業部が参加しました。

当日は多くの方にご来場いただき、GI登録梅酒の魅力を直接お伝えできる貴重な機会となりました。
「ジンの風味と梅のバランスが抜群!」「こんな梅酒は初めて!」といった声もいただき、和歌山ならではの梅酒の奥深さを感じていただけたようです。

📷 写真は当日の展示ブースの様子です!
(ぜひスワイプしてご覧ください)

#WowWakayama #和歌山梅酒 #クラフトリキュール #地酒イベント #万博2025 #GI和歌山梅酒 #プラム食品 #紀州熊野蒸溜所
----------------------------- 5月3日まで開催 -----------------------------
5月3日まで開催中!
\万博に来たら、ぜひお立ち寄りください!/
「Wow!Wakayama!」~未来へつなぐ、おどろきの国~
和歌山が誇る伝統の食文化とものづくりを体感できるテーマウィーク

会場:EXPOメッセ「WASSE」
-----------------------------

今年は、梅の実の雹被害が、過去10年で最大と言われています。
が、なぜか敷地内にある”さくらんぼ”が大豊作!←さくらんぼの種類は分かりません。

今朝運転しながら、ん?んん?なんかめっちゃ出来てるやん!と気づきました。
(ここまで生っていて今気づくかなレベルですが)

今年は、まだ鳥害もないようで、ここ数年で初めて見るような豊作です。

バタバタしている時でも、ちょっと視線を上げてみるって大切ですね。
見落としていることが結構あるかもですよ~。

#さくらんぼ #プラム食品 #紀州熊野蒸溜所
\万博に来たら、ぜひお立ち寄りください!/
「Wow!Wakayama!」~未来へつなぐ、おどろきの国~

和歌山が誇る伝統の食文化とものづくりを体感できるテーマウィークが開催中!
私たちも「GI和歌山梅酒管理委員会」ブースにて、GI和歌山梅酒を出品しています

GWは、和歌山の“美味しい”を見つけに、**EXPOメッセ「WASSE」**へ!

開催日:2025年4月30日(水)~5月3日(土)
会場:EXPOメッセ「WASSE」
詳細はhttps://odorokinokuni.telewaka.tv/

写真は、万博に出展している友人が「あるで~」と撮って送ってくれた1枚

#万博2025 #WowWakayama #和歌山梅酒 #クラフトリキュール #和歌山の魅力 #WASSE #GI和歌山梅酒
Instagram でフォロー

Copyright © プラム食品株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOP
  • 会社概要
  • 設備概要
  • お問い合わせ
  • 商品紹介
    • 一般のお客様向け プラム食品の梅酒
    • 一般のお客様向け 梅ドリンク・その他ドリンク
    • 一般のお客様向け 梅製品
    • 一般のお客様向け 紀州熊野蒸溜所
    • 業務用商品一覧 梅果汁・梅エキス・梅ピューレ
    • 業務用商品一覧 梅肉・甘露梅
    • 業務用商品一覧 梅酒・梅ワイン
  • アクセス
  • ネットショップ
  • サイトのご利用について
    • プライバシーポリシー
  • TEL:0739-47-2895
PAGE TOP